





1962年頃に発売された、セレン露出計搭載のカメラです。 MINSTER Ⅱは比較的見かけますが、この個体にはⅡDと刻印されています。 ネットで違いを調べてもⅡDの情報は皆無でした。現物で比べたところⅡのレンズは45mmのf2.8ですが、ⅡDには45mmF1.9が装着されており、明るいレンズに変えたMINSTER Ⅱの亜種的存在のようです。資料が見当たらないことから輸出用だったのかもしれません。 シャッター速度は1~1/500秒のコパルSVLシャッターを搭載しており露出計の表示数字に合わせてレンズ鏡胴部の露出ダイヤルを手動で操作するライトバリュー式と呼ばれる凝った作りになっており、露出ダイヤルとシャッター速度ダイヤルの連動機構を持っています、 状態は全体的に凹みや汚れはなく、目視したかぎりではレンズも目立ったクモリやカビは見受けられません。セレンも生きていて光に反応しますが精度は不明です。シャッタースピードも全速切り替わりますが、こちらも精度は不明です。 60年前のカメラとしてはコンディションは悪くないと思います。 モルトは交換してありますので、そのまま使用出来ると思います。 お譲りするのは本体と革製のハードケース、ストラップとなります。 古いものですし個人の見立てですので、コレクションの一つとしてお考えいただき、NC/NR前提でご検討ください。 1/13 値下げしました。